ケータイQRコード関連情報
J-フォン(現Vodafone)のJ-SH09(シャープ製)に初めて搭載されて以来、ようやく拡がりを見せ始めたケータイでの「QRコード」利用。今後、ケータイのいろいろな用途に応用されそうな気がするので、情報を整理する意味で、ページにまとめてみました。
|
■ QRコードに関する基礎知識
■ ケータイでのQRコード
対応端末一覧(2005年2月現在) ※各機種の読み取り手順などはこちらを参照してください。
NTTドコモ |
FOMA 700iシリーズ、FOMA 901iシリーズ、506i/iCシリーズ、FOMA 900i/iT/iV/iS/iCシリーズ 505iSシリーズ F505iGPS F505i SH505i SH252i |
au |
W31SA PENCK W21CA W22SA W22H W21T W21SA W21S Sweets A5509T A5507SA A5506T A5505SA A5502K talby A5406CA A1404S A1402S A1402SII |
Vodafone |
902SH 802SH 802N V801SH V603SH V602SH V601SH V603T nudio-V602T V601T V601N V402SH V401SH V401D V301SH J-SH53 J-N51 J-SH52 J-SH010 J-SH09 |
|
■ QRコード関連商品
■ QRコード対応サービス
- Cmode(シーモ)
コカ・コーラの自動販売機とiモードの連携サービス。Club Cmodeに登録すると、QRコードを利用した「Cチケット」が発行され、そのチケットをCmode自動販売機の読み取り口にかざすと、ドリンクや待受画面、クーポンなどがゲットできます。
- combien?(コンビエン)
NTTドコモが提供する携帯電話料金の支払いサービス。請求書がなくてもam/pmやローソン、ミニストップなどのコンビニエンスストアで支払いができます。
- DoCommerce(ドゥコマース)
NTTドコモが提供するモバイル決済サービス。オンラインショッピングの決済などをQRコードを利用し、コンビニエンスストアなどでできます。
- e(いい)-片町お店スゴロク
石川県金沢市にある片町商店街では、QRコードを利用した「お店スゴロク」というイベントを2003年、2004年と続けて実施しました。ホームページではイベントの様子も見ることができます。片町商店街振興組合が運営するWebサイト「e-katamachi」はこちら。
- FOMAえほん
NTTドコモ四国が制作した冊子。絵本に印刷されているQRコードを読み取り、テレビ電話機能でアクセスすると、動画が見られる。2004年6月30日まで利用可能。
- goo BLOG
gooが提供するblogサービス。携帯電話から閲覧が可能なページのURLをQRコードで表示可能。
- I LOVE(ドール)
ドールが販売する国産野菜のパッケージ『I LOVE』には、QRコードが印刷されていて、同社のケータイサイトにアクセスできるそうです。
- iYappo
携帯電話向けサイトの検索ページですが、パソコンでの検索結果をQRコードで表示できるため、対応端末ですぐにサイトにアクセスすることができます。
- iナビ ハングルBOOK
NTTドコモ四国が制作した冊子。冊子に印刷されているQRコードを読み取り、人気ドラマ「冬のソナタ」のiモーションや出演俳優の待受画面がダウンロードできる。NTTドコモ四国の営業区域内の各支店やドコモショップで入手可能。
- iナビ ファッションBOOK
NTTドコモ四国が制作した冊子。冊子に印刷されているQRコードを読み取り、秋冬ファッションアイテムを購入できる。NTTドコモ四国の営業区域内の各支店やドコモショップで入手可能。
- LaQua(ラクーア)
東京ドーム横にある都市型テーマパーク。大観覧車「ビッグ・オー」とジェットコースター「サンダードルフィン」は搭乗の予約をすると、QRコードを利用した電子チケットが発行されるそうです。
- livedoor Blog
ライブドアが提供するblogサービス。携帯電話から閲覧可能なページのURLをQRコードで表示可能。
- norimono.jp
高速バスのチケットをインターネットで予約し、コンビニエンスストアで支払えるサービス。ウェルネットが運営。
- あの懐かしの名シーンがケータイでよみがえる!(nikkansports.com)
日刊スポーツのサイトに掲載されたコーナー。QRコードを読み取り、サイトにアクセスすると、サッカーと格闘技の名シーンが見られます。(期間限定)
- 伊藤ハム
2004年10月から主要製品のパッケージにQRコードを印刷し、同社の携帯電話向けサイト『あふれる笑顔 サイト』(仮称)」へアクセスできるようにします。同サイトではレシピやお役立ち情報を提供する予定。
- 国内線ケータイチェックイン(JAL)
JALが提供している携帯電話を利用したチケットレスサービス。予約した航空券の料金を支払うと、携帯電話にQRコードが発行され、空港の自動チェックイン・発券機でチェックインができます。ケータイチェックインができる空港一覧はこちら。
- スマートeサービス(ANA)
全日空(ANA)が提供する航空券のチケットレスサービス。2004年12月からサービスを開始予定で、当初は羽田空港に端末が設置されます。携帯電話でフライト予約をすると、QRコードが発行され、ケータイの画面に表示されたQRコードを空港の情報端末に読み取らせると、搭乗券が発券されます。
- すぐプリ
IMDが提供するEZweb向けのプリントサービス。名前やメールアドレス、電話番号、メモを含んだQRコードの印刷をEZwebから注文することができる。詳しくはケータイ Watchの記事を参照してください。
- タテマチドットコム
石川県金沢市にある竪町商店街では「ティーズパス」という会員向けのポイント発行システムを提供していて、その会員証としてQRコードが使われています。単独の店舗ではなく、商店街として取り組んでいるところが注目されます。
- 千葉市動物公園
各動物の展示スペースにある看板に掲載されているQRコードを読み取ることで、動物の声や映像を楽しめるサービスを提供しています。FOMA端末ではムービーも見られるようです。携帯電話を利用した音声・映像資料の閲覧システムは、国内の動物園として初の試みです。詳しくは報道資料(PDF形式)を参照してください。
- トップバリュ グリーンアイ(イオン)
イオンが同社のスーパーマーケット「ジャスコ」で販売する「トップバリュ グリーンアイ」の青果物パッケージにQRコードを添付しています。QRコードを読み取って、専用サイトにアクセスすることで、生産情報(生産者の声や使用農薬・肥料状況)、料理レシピなどを参照できます。
- 年賀状プリント決定版2005
テンプレートBANKが提供するパソコン向け年賀状テンプレートサイトでは、QRコードを素材にした年賀状のテンプレートを配布しています。無料会員登録をすれば、秘密のメッセージやおみくじ、「おもしろ暗号メッセージ」などの素材をダウンロードできます。
- マイタウンクラブ(厚木市)
厚木市では2004年10月から公共施設の予約やイベントの申し込みなどをインターネットで受け付ける「マイタウンクラブ」というサービスを提供するそうですが、その電子チケットとしてQRコードが採用されているそうです。
- マップクリップ
インクリメントPの地図サービス「MapFan」ではQRコードを利用し、端末上に地図を表示させる「マップクリップ」を提供しています。PC用サイトでQRコードが表示されるほか、パイオニアからは同サービスに対応したカーナビゲーションシステムが販売されています。
- マリンワールド海の中道
福岡にある水族館『マリンワールド海の中道』ではQRコードを利用した展示情報を提供しています。各水槽に設置されているQRコードを読み取ることで、展示されている生物の詳しい情報を知ることができます。対応端末がない人には有償で端末の貸し出しサービスも行なっているそうです。博物館や水族館では世界初の試みです。
- メールトレード myna.jp
QRコード非対応のカメラ付きケータイでもQRコードが読めるサービス「メールで2次元コード」というコーナーを開設。カメラ付きケータイでQRコードを撮影し、指定のメールアドレスに送ると、内容を解読して、返信してくれるというもの。
- 山田歯科医院
北海道旭川市にある同医院ではパソコン向けのホームページだけでなく、診察券にもQRコードを印刷し、患者さんが同医院の携帯電話向けサイト(3キャリア対応!)にアクセスできるようにしています。QRコードには無関係ですが、カメラ付きケータイで写真を撮り、メールで歯の状態の相談にも応じているそうです。これもかなりスゴいかも。
|
■ 企業及び法人向けサービスなど
Return to TELECOM Mania Page
Return to Home page
(c)1995-2006 Takayuki Hourin